〒211-0004 川崎市中原区新丸子東3-1100-12 
      かわさき市民活動センターNo.33
すべての子どもたちが、自分の居場所を見つけ、自立し、新しい価値を創造することのできる未来を目指します。
          
           ・どんな環境にあっても、主体的に人生を歩むことができる未来
           ・自分の強みを活かした自己決定を尊重しあう未来
           ・ありたい自分になるための ”夢” を描き続けられる未来 
多様性の中で、好奇心の幅を広げることを通して、これからの新しい生き方を子どもたちと共に創り出していくことを使命とします。
”あなただけをみています” の寄り添い支援を徹底します。 
”わかった” ”できた” のタイミングで、上手に褒めます。 
          ”わくわく” ”ドキドキ” の興味開発を常に追求していきます。
”夢を描く種” を提供します。
          特に私たちは、AI時代と2020年から始まるプログラミング教育に着目しています。
          
プログラミングとは、このような力があると信じています。
          
           ・格差なく同じスタートラインに立てる。
           ・人と比べず自分の作りたいものが作れる。
           ・プロセスと結果が意識できる。
           ・AI時代に対応した好奇心をつけることができる。


 
      
 バナースペース
バナースペース〒211-0004
        川崎市中原区新丸子東3-1100-12 
        かわさき市民活動センターNo.33
E-mail: info@pplusc.org 
        FAX: 044-767-2960